【重要】8月30日フリースペース夜間プログラムの中止について
8月30日のフリースペース夜間プログラム(17時~19時)ですが、
台風10号接近のため、安全を考慮した結果中止とさせていただきます。
直前のご案内となりました事を深くお詫び申し上げます。
8月30日のフリースペース夜間プログラム(17時~19時)ですが、
台風10号接近のため、安全を考慮した結果中止とさせていただきます。
直前のご案内となりました事を深くお詫び申し上げます。
こんにちは。子どもの自立を支える家族の会「紬(つむぎ)の会」スタッフです。
「紬の会」は、ひきこもりや子どもの自立に悩む家族が集い、困りごとや不安を語り合い、互いに支え合う会です。臨床心理士等の専門家スタッフがご家族に寄り添い、心の負担が軽くなるようにサポートします。⇒開催日程、詳細はこちらから
厳しい暑さが続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
7月22日(月)、2024年度第4回「紬の会」のご報告をいたします。
今回のテーマは「親子のコミュニケーション②~実践編~」です。
アサーション(自分も相手も大切にしながら自己表現する)や陥りやすい共依存関係などについてお話させていただきました。
参加者の方からは、日頃のコミュニケーションやエピソードについてお話いただきました。気をつけたいポイントや他にはどんな伝え方が出来るだろうか?など話し合うことが出来ました。
熱帯夜が続きますので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。
ご本人もご家族も、涼しく無理のない範囲で活動していきましょう。
ご家族が一歩を踏み出すきっかけに「紬の会」を使っていただけると幸いです。
次の会は、2024年8月26日(月)10:30-12:00、テーマは「発達特性とひきこもり」です。
ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。
お待ちしています。
※本事業は(公財)新宿区勤労者・仕事支援センターの委託を受け、NPO法人CNSネットワーク協議会が実施しています。
こんにちは。子どもの自立を支える家族の会「紬(つむぎ)の会」スタッフです。
「紬の会」は、ひきこもりや子どもの自立に悩む家族が集い、困りごとや不安を語り合い、互いに支え合う会です。臨床心理士等の専門家スタッフがご家族に寄り添い、心の負担が軽くなるようにサポートします。⇒開催日程、詳細はこちらから(令和6年度子どもの自立を支える家族の会「紬の会」
七夕の時期となりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
6月24日(月)、2024年度第3回「紬の会」のご報告をいたします。
今回のテーマは「親子のコミュニケーション①~基礎編~」です。
親子や家族ならではの難しさ、気をつけたいポイントなどお話しさせていただきました。
これまでを振り返り、ご家庭それぞれのコミュニケーションの傾向を考えていく中で、ご家族が感じたこと、気付いたことなどお話くださいました。
次回7月「親子のコミュニケーション②~実践編~」に向けて、ご自身の表現に意識を向けてみることをお伝えしました。
ご家族から、新たな発見や気付きなど、お話をうかがえるのを楽しみにしております。
ご家族が一歩を踏み出すきっかけに「紬の会」を使っていただけると幸いです。
次の会は、2024年7月22日(月)10:30-12:00、テーマは「親子のコミュニケーション② ~実践編~」です。
ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。
お待ちしています。
※本事業は(公財)新宿区勤労者・仕事支援センターの委託を受け、NPO法人CNSネットワーク協議会(←クリックすると外部サイトに移動します)が実施しています。
こんにちは。子どもの自立を支える家族の会「紬(つむぎ)の会」スタッフです。
「紬の会」は、ひきこもりや子どもの自立に悩む家族が集い、困りごとや不安を語り合い、互いに支え合う会です。臨床心理士等の専門家スタッフがご家族に寄り添い、心の負担が軽くなるようにサポートします。⇒開催日程、詳細はこちらから(令和6年度子どもの自立を支えるか家族の会「紬の会」
だんだん暑さが増す頃となりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
5月27日(月)、第2回「紬の会」のご報告をいたします。
今回のテーマは「医療とひきこもり」です。
ひきこもりの状態に医療が必要なのか?という問いから、関連する精神疾患や相談窓口へつながる工夫、最近の支援ガイドラインなどについてお話をさせていただきました。
参加者の方から、受診にまつわるさまざまな思いを共有することが出来ました。
また、ご本人だけでなく、ご家族個人の「回復」についても、今後話し合いを深めていきたいと考えています。
ご家族が一歩を踏み出すきっかけに「紬の会」を使っていただけると幸いです。
次の会は、2024年6月24日(月)10:30-12:00、テーマは「親子のコミュニケーション① ~基礎編~」です。
ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。
お待ちしています。
※本事業は(公財)新宿区勤労者・仕事支援センターの委託を受け、NPO法人CNSネットワーク協議会(←クリックすると外部サイトに移動します)が実施しています。
こんにちは。子どもの自立を支える家族の会「紬(つむぎ)の会」スタッフです。
「紬の会」は、ひきこもりや子どもの自立に悩む家族が集い、困りごとや不安を語り合い、互いに支え合う会です。臨床心理士等の専門家スタッフがご家族に寄り添い、心の負担が軽くなるようにサポートします。
⇒開催日程、詳細はこちらから(令和6年度子どもの自立を支えるか家族の会「紬の会」)
若草の季節となりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
4月22日(月)、第1回「紬の会」のご報告をいたします。
今回のテーマは「ひきこもりへの理解」です。
”ひきこもり”という言葉にどのようなイメージをお持ちでしょうか。
ご本人はどのように捉えていそうでしょうか。
ご家族の思いをうかがいました。
内閣府の調査結果をご紹介しながら、それぞれのご家庭の状況を振り返る時間を持ちました。
参加の方から、ひきこもり状態を理解することの難しさについてもご意見をいただきました。
セルフサービスのお茶もご用意しております。
ご家族が一歩を踏み出すきっかけに「紬の会」を使っていただけると幸いです。
次の会は、2024年5月27日(月)10:30-12:00、テーマは「医療とひきこもり」です。
ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。
お待ちしています。
※本事業は(公財)新宿区勤労者・仕事支援センターの委託を受け、NPO法人CNSネットワーク協議会(←クリックすると外部サイトに移動します)が実施しています。
7/12(金)のあんだんてラボは、急遽お休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。